【シリーズ:ドールの無償修理】ARTDOLL 148cm Dカップ 最終話 完成写真 2022年9月
長らく引っ張ってしまいましたが、本日は完成状態と、修理後にお客様より頂いた写真のご紹介です。 まだまだ技量不足な部分はございますが、ご参考になりますと幸いです。 修復前・修復後の比較 <修復前(全体)> <修復後(全体)> <修復前(腰部分右側)> <修復後(腰部分右側)> <修復後(腰部分左側)> ・納入後、お客様よりお送り頂いた写真 […]
2022年9月19日長らく引っ張ってしまいましたが、本日は完成状態と、修理後にお客様より頂いた写真のご紹介です。 まだまだ技量不足な部分はございますが、ご参考になりますと幸いです。 修復前・修復後の比較 <修復前(全体)> <修復後(全体)> <修復前(腰部分右側)> <修復後(腰部分右側)> <修復後(腰部分左側)> ・納入後、お客様よりお送り頂いた写真 […]
2022年9月19日夏休みを挟んだこともあり、他の業務が忙しくて、しばらくブログ更新を怠っておりました。 楽しみに待って頂いていた読者の皆様、申し訳ございません。 それでは今日も始めます。 切開部の修復 切開する際に、スパッと一発で切った場合は、接着面が綺麗に合うので修復後も目立たなくなりますが、切れ味の悪い刃物を使ったり、接着に失敗する→失敗した面を削った場合は、接着面を相当気をつけて整えないと、凹凸がピタリと合い […]
2022年9月3日平素よりお世話になり、有難うございます。 日頃のご愛顧に感謝をこめまして、以下のキャンペーンを実施しますので、ご検討のほどよろしくお願い致します。 【WMDOLL 10周年記念キャンペーン】 WMDOLLをご購入のお客様に、以下を無料でプレゼント致します。 ・ゼリー胸(対象はBカップ以上) ¥7,000相当 ・ボディリアルメイク ¥25,000相当 対象期間: 8/13〜31 対象商品:WMDOL […]
2022年8月12日骨格の交換 この工程はとても暑い日だったこと + 苦労したこともあり、大変恐縮ではございますが写真はありません。 写真があっても、骨格を合わせてボルトを差し込むだけの地味な写真なので、あまりご参考にはならないかと思います。 どのような工程だったかと申しますと、 1. 交換用の骨格にガーゼを巻く(ガーゼの接着は、木工用ボンドを使用)2. ガーゼを巻いた骨格をボディの中に入れる3. 上半身の骨格、両股 […]
2022年8月12日お客様各位 平素より大変お世話になり有難うございます。 しばらく弊社サイトの動作が重く、スマートフォンやタブレットでの閲覧に時間がかかっておりましたが、この度の更新作業でサクサクと快適にご覧頂けるようになりましたので、お知らせ致します。 これまで、折角ご訪問頂きましたお客様に、ご不便をお掛けしましたこと、また長らくお待たせしましたことをお詫び申し上げます。 今後とも変わらぬご愛顧をよろしくお願い申 […]
2022年7月30日皆さま、暑い日々が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 7月10日に無償修理サービス(企画名:出会った頃のように)を発表してから早速、お客様よりご応募がございました。 企画の詳細はこちら ⇨ 新企画:出会った頃のように Twitterやお問い合わせフォームに、修理の状況を紹介して欲しいとのご要望がございましたので、お客様からの許可が頂けた案件のみ、当ブログで紹介していきます。 それでは、始めます […]
2022年7月27日